DIYバイクガレージ:仕上げ編/外装/内装/電気工事/小屋作り工程を紹介します。

スポンサーリンク

DIYバイクガレージも形になってきました。
前回は屋根アスファルトシングルを施工し、壁に防水紙をはりました。
今回は、壁にサイディングを張り、内装の電気工事をしていきます。

前回の木工事製作過程はこちら

基礎からの製作過程はこちら

DIYでバイクガレージを製作 木工事編 ツーバイフォー材で造る小屋
DIYガレージ製作過程:今回、木工事に入ります。2×4材とコーススレッドで壁を造り、垂木を掛けて屋根を造ります。バイクガレージをツーバイフォー材で造ってます。
DIYでブロック基礎から自作するバイクガレージ(小屋)を紹介します。
DIYでバイクガレージ(小屋)自作する過程です。遣り方からブロック基礎・土間コンクリートまでを書いてます。安くて加工が楽なツーバイ材(2x4)で作る事にしました。ほとんど自分で施工したので総額25万円で完成しました。

DIYバイクガレージ:外装にはサイディングをはる

ホームセンターから3.63mのサイディングを購入してきました。長物の購入にはトラック等が必要となりますので大変です。
幅が364mmなので10枚で丁度収まります。長さも3630mmを2つに切って貼り少し足りない分は水切りを長めにして補いました。
外装部材の事を計算して設計時をしないと費用がかさみます。

 

壁の施工が終わりましたので、雨樋を設置しました。水が流れる位の勾配を付けて取り付けます。

こんな工具を使って小屋を建ててます。↓

DIYで小屋:この工具でガレージを建てました。お勧め工具を紹介します。
DIYでガレージを建てた時に使用した工具類。安くても使えるお勧めの電動ドライバー・インパクトドライバー・ジグソーなどを紹介します。DIYで小屋:この工具でガレージを建てました。お勧め工具を紹介します。
スポンサーリンク

DIYガレージ:電気工事編

電気工事作業を行います。
ストック部材を利用したので電気工事には殆ど費用が掛かりませんでした。
母屋の屋根裏に上がり配線を通しました。 電灯スイッチの下にはコンセントを付けました。電気工事士免許を取得していたので活躍してます。

ブレーカーを増設して小屋まで引っ張りました。

 

DIYガレージ:内装・ドア

 

2×4材と杉の羽目板を利用して片開きのドアを自作しました。

ドアクローザーも設置。

天井はプラスチック段ボール(プラダン)で雑に仕上げてます 笑

その他の写真

小屋の角には、出隅用のカバーを付けました。

 

雨樋の排水は地下にパイプを埋めて、左側の貯めマスに流れ込むようにしました。

スポンサーリンク

時間が経ってからの画像で汚いです。
板金作業は初めてでしたが、どうにか曲げ作業が出来ました。

 

 

DIYガレージが完成

やっと完成しました。現在の外観になります。
既に横に増築しています。

増築の様子はこちらから↓

バイクガレージ横にDIYで増築しました。断熱材厚めで施工した工程を紹介します。
DIYでエアコン付きの小屋を製作しました。バイクガレージ横の増築記事です。断熱材を厚めに使いDIYで小屋を製作しましたので、その過程をご紹介します。オオクワガタを飼育・ブリード・菌糸ビン作製には飼育温度を有る程度管理する事が必要になり,簡易クーラーやスタイロフォーム等を駆使し、ブリードされてる方も多いでしょう。

使用工具はこちら↓

DIYで小屋:この工具でガレージを建てました。お勧め工具を紹介します。
DIYでガレージを建てた時に使用した工具類。安くても使えるお勧めの電動ドライバー・インパクトドライバー・ジグソーなどを紹介します。DIYで小屋:この工具でガレージを建てました。お勧め工具を紹介します。

チャレンジDIY!

DIY初心者:ニッチ(収納棚)を壁に埋め込む ニトリの飾り棚使用
DIY初心者にも簡単な完成品の棚を埋め込むニッチ。間柱に注意すれば簡単施工!ニトリの収納棚を使用して今回は洗面所の壁に棚を埋め込んでみました。ニッチって楽しい!家中の壁に穴を開けたくなった。
スポンサーリンク

コメント