グランツーリスモ ハンコン台に配線不要でサイドブレーキを追加する方法

スポンサーリンク

グランツーリスモ用自作サイドブレーキ EYEキャッチ

グランツーリスモsport用にサイドブレーキ自作設置! ハンコンを分解して配線を出す勇気はないので、工夫して簡単に自作しました。

改造内容は純正のコントローラーのL2レバーと実車のサイドブレーキを釣り糸で繋ぎ連動させました。利点は配線不要な点と、L2レバーに割り当てする事で可変抵抗が効いているのか、サイドブレーキの効きがON/OFFでは無い事です。減速とロックが出来ます。(下手なんで使い分け出来ませんが 笑)

ハンコンスタンド自作その1

ハンコンスタンド自作その2

 

グランツーリスモ用自作サイドブレーキ製作のパーツ

グランツーリスモ用自作サイドブレーキに本物をアマゾンで購入

実車の油圧サイドブレーキが3300円位でアマゾンで売ってました。これは流用するしかありませんね。黒色で見た目もGOOD!です。


グランツーリスモ用自作サイドブレーキとコントローラーを組み合わせる

このサイドブレーキにコントローラーを連動させて使ってみたいと思います。

油圧サイドブレーキを分解し改造

グランツーリスモ用自作サイドブレーキに本物を流用

まず、邪魔なマスタシリンダーを外します。足元に設置する場合は、このままで良いと思いますが、ハンコンの横に設置した場合、膝に当たりそうなので今回は外す事にしました。マスターシリンダーの中に反発用のバネが有りますので、外すとバネが効かなくなります。

グランツーリスモ用自作サイドブレーキ改造用のばね

そこで、押しバネと金具を利用して、サイドレバーを反発するようにします。
金具の穴をドリルで拡大する加工が必要です。

グランツーリスモ用自作サイドブレーキ用に加工

上の写真はM8からM6にボルトの太さが変わってますが、長めのM8ボルトが有る場合は、1本で大丈夫です。ネジの長さを調整する事でレバーの戻りストローク調整が出来ます。

グランツーリスモ用自作サイドブレーキ用に改造

バネの力が弱いと感じる場合は↓の押しバネを入れると良いでしょう。

ハンコンスタンドにサイドブレーキを設置

グランツーリスモ用自作サイドブレーキを横から見た写真

30度程手前に傾けて設置しました。ビス2本で何処にでも設置できるので木製スタンドは便利です。

グランツーリスモ用自作サイドブレーキを上から見た図

上から見るとこんな感じです。

 

サイドブレーキ用にPS4コントローラーを改造

グランツーリスモ用自作サイドブレーキ加工用ドリル

パットコントローラの穴あけには1mmのドリルを使用しました。

グランツーリスモ用自作サイドブレーキ用にコントローラーに穴開け

この場所には配線や基盤は有りませんので、穴あけOKです。加工後に、この状態でプレイしたり指で触っても、1mmの穴ではわかりません。両面テープやボルト留めも考えましたが、汚くなったり剥がれたり、バカネジになったりするので、現状この方法がベストと考えます。

PS4パットコントローラーの固定方法

グランツーリスモ用自作サイドブレーキ固定ジグ

パットコントローラーの固定方法は、黒く塗ったツーバイ材に厚み1.5mm程の金属板をコントローラーの受けにして、上から固めのスポンジパイプで押えてます。倉庫に有る材料で作ってますので、この部分は適当です。改善余地がありますね。
前後の移動抑制は細いビニールパイプを被せた2本のコーススレッドで代用。コントローラーに傷が入らないようにしてます。

スポンサーリンク

サイドブレーキレバーとコントローラーの連動方法

サイドブレーキ用コントローラーの固定方法

レバーとコントローラーを連動させる釣り糸が上の写真に微かに写ってますね。釣り糸は2.5から3号の太さでもOKです。

パットコントローラー全体の固定方法はL型ステーで横から挟みこんで押えているだけです。後ろ側はサイドブレーキの木片に当たってますので、この固定状態で問題ないようです。
サイドレバーとの連動は釣り糸を結んでいます。コントローラーのL2レバーにはグランツーリスモのコントローラー設定画面でサイドブレーキを割り当てましょう。
ハンコンとデュアルショックコントローラー2台でログインすると使う事ができますよ。

 

ただ、レバーを動かしてる動画です・・・

まとめ

冒頭でお伝えしたように、L2レバーに割り当てする事で可変抵抗が効いているのか、減速とロックが出来、サイドの効きが2段階位で変化しますが、使いこなせて無いのが現状です。練習有るのみ 笑
皆さんもカッコいいサイドブレーキにしてみませんか?

PS4グランツーリスモSPORTをプレイシートと5.1CHで楽しむと臨場感最高
ハンコンとプレイシートと5.1CHサラウンドスピーカーが有る事で、レーシングカーの車内に居るような臨場感が味わえます。リプレイ映像では後方から前方へと走り抜ける車の爆音が感じられますし最高のプレイシートが完成しました。
グランツーリスモ用 プレイシートにシフター追加とバケットを変更 その2
今回はゲーミングシ座椅子に変更しHパターンマニュアルシフターを追加した事により快適さと楽しさをUPさせましたのでご紹介致します。シフトダウン時のヒール&トゥが懐かしくて凄く楽しいゲームになりました。木製プレイシートは自由度が高くお勧めですよ。

コメント

  1. kenouchama より:

    はじめまして、サイドブレーキを自作したくてこちらにたどり着き、参考にさせて、いただきました。
    一つご質問したいのですが工作はうまくいったんですが、T300RSと純正コントローラーの同時ログインがどうしてもできません。他で調べたらアカウントを作成しなければとのことですが、別アカウントでログインしてしまいGTスポーツないで2台ログインできません。よろしければ教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

    • kuwa (クワ)kuwa (クワ) より:

      コメントありがとうございます。

      何も考えずにログインしてましたので、確認してみました。
      私もアカウントは3つ作ってます。

      ハンコンが使える状態で純正コントローラーのPSボタンを押せばOKでした。
      逆の順序でも可能でした。

      PSボタンを押しただけでしたよ・・・

      サイド使えるようになると良いですね。